横浜市都筑区 水道修理

横浜市都筑区 水道修理

今回は横浜市都筑区で水道管の水漏れ修理をおこないました。

いつもお世話になっている、ご近所のアパートのオーナー様です。

「いつもありがとうございます。」

到着すると漏水箇所が複数あるとの事で、まずは室内の漏水から着手することにしました。

まず一つ目は、ユニットバスの天井から水が垂れてくるとの事です。

ユニットバスの点検口から天井裏を除くと、2階部分の配管から水が滴り落ちています。

ひとまず、配管の保温材を取り外して状況を確認します。

すると古くなった配管より水が噴きだしています。

(ん~、どうしようかな?)

考えたあげく、圧着継手を使用する事にしました。

わかりやすく状況を説明すると、傷口を塞ぐ絆創膏のようなものです。

漏水箇所に圧着継手をあてがい、締め付けることによって内部のゴムが圧着して止水するのです。

まずは、漏水により錆びついたモコモコした部分を綺麗にします。

次に圧着継手をしっかりと取り付けます。

止水栓を開けて通水を行います。

水漏れがないことを確認すれば、さあ修繕完了です。

水漏れも止まり、まずは一丁あがりです。

次は屋外の漏水修繕となります。

今度は地中の給水管に対して音調棒で漏水音を聞き取り、漏水箇所を特定していきます。

漏水調査の中でも、高度な技術と知識が必要とされます。

(ここかな、いや待てよ。こっちかな?)

ある程度の目星がつけば、コンクリートを取り壊して地中の漏水箇所を見つけていきます。

徐々に給水管があらわれてきました。

「シュー、シューッ」

次第に漏水個所から水が噴いている音も聞こえてきます。

すると間髪入れずに出てきました、漏水箇所が。

(よしっ、ど真ん中ストライク。)

ここが秋葉原アイドルステージなら「やったぞ、萌え~っ!」て感じでしょうか。

先程と同様に錆びついたモコモコした部分を取り除いて、圧着継手を取り付ける事にします。

(あわてず、すばやく、ていねいにっと。)

手際よく作業をおこない、通水をおこないます。

すると、前回と同じく漏水箇所の水漏れがピタリと止まりました。

( 何でもないようなことが~ ♪ 幸せだったと思~う ♪)

我ながら、このひと時が水道屋冥利に尽きる瞬間です。

手際のよい作業に、近くで見ていたオーナー様も大喜びです。

「毎度ありがとうございます。」

ちなみに稀ではありますが、錆びついたモコモコした部分も付着具合により漏水を止める場合もあります。

あくまでも希少な例なのですが、、、錆の力は大したものです。

いよいよ、どうにも忙しい時には錆のモコモコにあやかりたいものですね。

「がんばれ、負けるな。モコ!」

 

以上、横浜市都筑区で水道管の水漏れ修理を紹介いたしました。

 

 

 

一覧へ戻る